TOEIC800点を超える為の「解き方テクニック」2つ

 

この解説を読んでわかること

リスニングのパート3&4の効率的な解き方

・リーディングのパート7の効率的な解き方

 

 

 

 

この解説の前提

前提①

TOEICで求められるスキルは大きく分けて2つあり、
・「地の英語力」
・「TOEICを解くための独自のスキル」(=テクニック) です
800点は、高校レベルまでしっかり英語を勉強した人なら、
TOEICを解くための独自のスキル」を身につけるだけで到達できます

 

前提②

TOEICは前半リスニング4パート、後半リーディング3パートの計7パートですが、
このうち、対策による効果が大きいのはリスニングの3・4リーディングの7だと考えます

 

前提③

地の英語力(文法・語彙・基本のリスニング力・速読力)は、基本的な教科書で鍛えるしかないので、粛々と時間のある時にやりましょう
TOEIC800点は、TOEIC用の単語帳を半分くらいカバーできていれば問題ないでしょう

 

では本題に入っていきます!

 

リスニングのPART3と4の解き方

少し長めの会話が放送され、3つの質問に答えるパートです

【以下、解き方】

①:放送が始まる前に、必ず先に問題文だけを読む

  選択肢は読まなくていい(混乱するので)

  先に問題だけ読むと、ざっくり話される内容が分かり、
  リスニングしやすいため

②:リスニング時、話し始めに集中して聞く

  はじめが聞き取れないと、そのあとが総倒れになるため

③:聞きながら、上から順に解く

  解いている間はリスニングが少しおろそかになりますが、
  意外と問題に関係ない部分も多い

  次の問題を読む時間も欲しいので、
  問題3つとも、聞きながら解くことがマスト

④:設問が放送されている間に、次の問いをすべて読む
  (以降、繰り返し)

リスニングの解き方イメージ




リーディングPART7の解き方

シングルパッセージとダブルパッセージ、トリプルもありますが、長文が出て、
2~5つの質問に答えるパートです

【以下、解き方】

①:初めに「一つ目の問題と選択肢4つ」を読み
  本文に移って、一つ目の問いだけを解く

  選択肢を読んでおくと、選択肢に近い内容が本文に出てきたときに
  「Aの選択肢と何となく近い内容だな」という意識が働き、理解しやすい

②:二つ目の問題を読んで本文を読み、回答する→3問目以降繰り返し

  あまりひねった問題でない限り、問題は文章に出てくる順に並んでおり、
  一問一問解いていく方が短期記憶が使えて効率が良い

リーディング7の解き方イメージ



私はこの解き方で、社会人になってから800点を突破することができましたので、
点数が伸び悩んでいる方はぜひ試してみてください!